【2018年春夏おススメ生地のご紹介〜KASTROMA Image Consuting in Tokyo】
春の訪れを感じる陽気の日が、増えてまいりましたね^ - ^
オーダースーツ業界ではすっかり春夏の新作生地の準備が整い受注が始まっています。
今日は今シーズンの取り扱い生地の中で、個人的におススメしたいトレンドをいくつかピックアップしてご紹介していきますね。少し長くなりますが、お付き合いくださいませm(_ _)m
①春夏にもボルドーカラー
(※こちらの生地はCERRUTI チェルッティというイタリアブランドの物、プレタポルテコレクションブランドでもあり、日本ではZegna ゼニアやLoro Piana ロロピアーナに比べるとやや知名度が低いですが、世界的に有名な生地ブランドです。他の有名ブランドと同様、イタリアの良質な服地素材の産地ビエラ地方で作られています。)
②サッカー生地(しじら織)
表面がポコポコしていて肌に触れる面積が小さくなるので、実際の肌触りと見た目にも清涼感があり春夏のジャケット✖︎パンツスタイルにおススメの生地です。今年は例年以上にこのサッカー生地のバリエーションが豊富なのが特徴。カジュアルな印象が強い生地ですが、今シーズンは各ブランドこぞって新作が発表され、コーディネートによっては、ちょっとしたフォーマルな場にも使えそうな綺麗めなサッカー生地が沢山出ています。今までサッカー生地は挑戦してみたいけれど、活躍する場が限られてしまって.....となかなか手を出せなかった方にこそ、チャレンジしていただきたい新作が沢山入荷しています。
③細かいドット生地
各レディースブランドでは、2018年春夏に確実にトレンドの流れがきているドット柄ですがその傾向は男性のスーツの生地にも見受けられます。男性のフォーマルスーツの国際的な着こなしのルールでは、ドット柄はとてもエレガントな柄と位置づけされており、ドット柄のネクタイはパーティーシーン等に推奨しています。上のお写真の下の生地程度の本当に細かい点の様なドット柄をビジネススーツとしてお仕立てしたら、人とは被らず洗練されたとても上品な1着になる事間違いなしです♡ 合わせるシャツはシンプルな無地も、もちろん素敵ですが、あえてストライプで捻りをきかせたコーディネートでも、大切なシーンで必ず印象を残すことができます。
④グレーon グレーの柄(大柄が◉)
今までありそうでなかった、グレー地に大きめのグレーの格子柄(↑写真左下参照)
春夏にバリエーションが増えるライトグレーがベースの生地だからこそ、程よく柄が引き立ちます。今シーズンは大きめの柄が多いのが特徴的。ベーシックだけれども、今までとは一味違うお生地でスーツをお仕立てしたい方におススメしたい生地です。この柄は体型と骨格別でいうと、骨太タイプや筋肉質タイプの方にお似合いになります。お顔立ちでいうと、比較的顔の各パーツがはっきりしている方がお似合いです。
(※おススメ③と④のお写真の生地ブランドはイタリアの"Biellesi(ビエレッシ)”というブランドのもの。①のチェルッティ同様に、イタリア屈指の生地の産地ビエラ地方で生産される高級テキスタイル数社から選び抜かれた生地コレクションで構成されています。生地のしなやかさには定評があり、他にはない色使いの組み合わせや、クラッシックの中に程よくエッジのきいたデザインにファンが多く、ビジネスシーンからプライベートシーンまで幅広く対応できるのが魅力的なブランド☆)
オーダスーツはまだまだ敷居が高いと思っている方も沢山いらっしゃると思いますが、吟味した良質な素材で、本当にご自分の体型に合ったものお仕立てされると、結果的に着用回数も多くなり、長持ちするので着用年数も長くなるケースが殆どです。(またビジネスパートナーであるツインズ様は、年数が経過したスーツでも多少のサイズ直しは無料で引き受けてくださりとても良心的。)実際のコストパフォーマンスを分析すれば、大量生産の既製品を数年毎に購入すよりもお得感があるほど。その中でもライフスタイルに合った必ずお似合になる1着をご提案するのが私の使命です!是非お任せ頂けると嬉しいです( ◠‿◠ )♡
0コメント